「2017年 3月 ミニ四駆レース お疲れ様でした・・・」
昨日から「花粉」がかなり多くなり、私を含め多数の皆さんが辛い思いをしながらの大会となりました。
良い天気に恵まれ、寒さも厳しくなく、「花粉」さえ無ければ・・・と、総勢55名の参加での開催となりました。
昨日から「花粉」がかなり多くなり、私を含め多数の皆さんが辛い思いをしながらの大会となりました。
良い天気に恵まれ、寒さも厳しくなく、「花粉」さえ無ければ・・・と、総勢55名の参加での開催となりました。
明日の『ミニ四駆レース』3部門での開催となります。
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
①各自2回(片軸又は両軸モーター、トータルで2回)の参加となります。
②2回での上位3名(片軸&両軸モーター)が入賞となります。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
宜しくお願い致します。
『3月の定休日』
7日(火)
14日(火)、15日(水)
21日(火)
28日(火)
『イベント日程』
5日(日) 「ミニ四駆レース」
12日(日) 「RCレース」
19日(日) 「ミニ四駆 サテライトレース」
26日(日) 「シューティング大会」
もうすぐ日付が変わる時刻ですが、外から「雨音」が・・・天気予報では、「通り雨または雪」とあった気はするのですが
この降り方は・・・明日に残っていませんように。
寒暖の差が激しい&数日前から花粉と、体調管理していても厳しい日々ですね。
3月の話になりますが、19日(日)に『ミニ四駆 サテライト大会(タイムアタックレース)』を開催予定です。
『月例レース』は通常通りに5日(日)の予定です。
詳しいことが決まったら、ブログにてご連絡致します。
この季節なりの寒さでしたが、天気の心配をしなくても良いのが幸いでした。
7名の参加となりました。
明日も寒さは厳しそうですが、日中は風さえなければ・・・。
3部門での開催予定です。
「ツーリング部門」
「SS部門」
「GT部門」
皆さんの参加お待ちしております。
出勤準備をしている店長です、おはようございます。
6時前から降り出した「雪」ですが・・・今も降っていますね。
夜、明日の朝の路面状態が心配です。
皆さんも気を付けて下さいね。
厳しい寒さは無く、降雨が何時になるのかが心配な天気の中、53名の参加となりました。
レース終盤で降雨となりましたが、無事に開催出来ました。
明日の『ミニ四駆レース』3部門での開催となります。
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
①各自2回(片軸又は両軸モーター、トータルで2回)の参加となります。
②2回での上位3名(片軸&両軸モーター)が入賞となります。
『ミニ四駆ステーションチャレンジ2017・ROUND1』
「ジュニア&オープン部門」のチケットが届いております。
①各部門優勝者よりチケット獲得権を得ます。
②優勝者が辞退した場合には、準優勝、3位へと順次移ります。
③3位までに獲得者が居ない場合には、タイムアタック部門の成績優秀者より選びます。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
宜しくお願い致します。
今日は「節分」、明日は「立春」と季節の変わり目ですね。
寒暖の差が厳しい日々ですが、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
日曜日の天気が心配な「店長」ですが、なんとか「レース終了」までもってくれたら良いなーと祈っております。
『定休日』
7日(火)
14日(火)、15日(水)
21日(火)
28日(火)
『イベント』
5日(日) 「ミニ四駆大会」
12日(日) 「RCレース」
26日(日) 「シューティング大会」
となっております。
明日29日(日)に開催されます。
店舗周辺では、交通規制が一部ありますので、「公式HP」等で確認の上、御来店をお願い致します。
風が思ったよりは少しだけ強かったですが、穏やかな日曜日でした。
29日(日)は、地元のマラソン大会「第65回全国勝田マラソン」が開催されます。
店舗周辺の交通規制がありますので、確認の上の御来店お待ちしております。
「稀勢の里」が14勝1敗で初場所を終えました、「横綱昇進」になれば本当に嬉しいです。
テニスの「錦織」はフルセットの末、フェデラーに負けてしまいました、残念です。
今日は日中北風が強く、寒さが厳しかったですね。
明日は朝から天気も良く、風も今日ほど強くない予報となっています。
「空&車のラジコン」「ミニ四駆」等々楽しめる日和です!!
話は変わりますが、地元茨城の力士「稀勢の里」が初優勝!!
明日、勝利すれば「横綱」の可能性も出てきます。
テニスの「錦織」君も全豪で強敵「フェデラー」との対決ですね。
どちらも夕方(決着&開始)なので、「ガンダムオルフェンズ」共に楽しみです。
早朝、氷点下の厳しい寒さの中の開幕戦。
9名の参加となりました。
昼過ぎに一時小雪が舞い、寒さが厳しかったですね。
明日の天気予報を調べる限り、降雨は無さそうです。
気温が今日よりも下がり、風が少し強そうなのが心配ではありますが・・・
皆さんの参加お待ちしております。
今週末の寒さはかなり厳しそうですね。
15日(日)の『2017年 RCレース 開幕戦』
3部門開催予定です。
「ツーリング部門」
「SS部門」
「GT部門」
※レギュレーションの変更
「SS部門」
Gフォース製レブリミッター搭載(回転数13000)