『10月12日(土)の営業時間短縮・・・』
明日、12日(土)の営業時間
開店時間 AM10:00と通常通り
天候次第となりますが閉店時間が早まる事がありますので御注意下さい。
13日(日)の『RCレース』は今の処は開催予定となります。
明日、12日(土)の営業時間
開店時間 AM10:00と通常通り
天候次第となりますが閉店時間が早まる事がありますので御注意下さい。
13日(日)の『RCレース』は今の処は開催予定となります。
夜半から早朝にかけて「降雨」との予報が出ていましたが、開始時間頃には止んだので安心していましたが・・・甘かったです。
結局、レース終了まで「降ったり、吹き込んだり」と想像以上の悪天候となりました
『2019年 10月 ミニ四駆レース』
「3部門 5クラス」と最後に1クラス増やしてのレースとなりました。
明日の『ミニ四駆レース』は『3部門4クラス』での開催となります。
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
「片軸モータークラス」
「両軸モータークラス」
(各自2回走行で上位3名が入賞となります)
受付開始時刻は『AM9:30』となります、皆さんの参加お待ちしております。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
毎年11月中旬頃の恒例となっております、『ミニ四駆コース変更』が近付いてきました。
現コースでのレースも残り2戦?になります。
『レコードタイム』
「片軸モータークラス」
タカハシさん 34:46(XXシャーシ) 唯一の34秒台
「両軸モータークラス」
ヨシザワさん 32:44(MSシャーシ)
32秒台マーク
アクツさん 32:48
ニシハマさん 32:65
タカノブさん 32:88
6日(日)は『3部門4クラス』を予定しております。
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
「片軸モータークラス」
「両軸モータークラス」
(各自2回走行で上位3名が入賞となります)
『定休日』
1日(火)
8日(火)
15日(火)、16日(水)
22日(火)
29日(火)
『イベント日程』
6日(日) 「ミニ四駆レース」
13日(日) 「RCレース」
27日(日) 「シューティング大会」
明日27日(金)は、ホビーショーの為、お休みとなります。
28日(土)の御来店お待ちしております。
明日の「台風」がかなり心配ではありますが、無事に『9月RCレース 3部門』開催出来ました。
「ツーリング部門」
「SS部門」
「Mシャーシ部門」
8日(日)の『RCレース 9月大会』
「3部門」での開催となります。
「ツーリング部門」
「SS部門」
「Mシャーシ部門」
皆さんの参加お待ちしております。
昼前に小雨がありましたが、無事に『3部門 4クラス』で開催出来ました『9月 ミニ四駆レース』
「タイムアタック部門」で好記録がマークされました!!
残念ながら、11月に静岡で開催予定の『ステーションチャレンジ 2019』「Round3 チケット」獲得者はおりませんでした。
先日、御連絡したように、1日(日)の『ミニ四駆レース』は『3部門4クラス』での開催となります。
11月に静岡で開催予定の『ステーションチャレンジ 2019』「Round3 チケット」が獲得出来ます!!
①ジュニア&オープン部門での優勝者に進呈致します。
②優勝者が辞退、権利無しの場合には準優勝者、3位と権利が移ります。
③該当者が居ない場合には、タイムアタック部門での成績優秀者に権利が移ります。
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
「片軸モータークラス」
「両軸モータークラス」
(各自2回走行で上位3名が入賞となります)
受付開始時刻は『AM9:30』となります、皆さんの参加お待ちしております。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
来月1日(日)の『ミニ四駆レース』は『3部門4クラス』での開催となります。
11月に静岡で開催予定の『ステーションチャレンジ 2019』「Round3 チケット」が届きました。
①ジュニア&オープン部門での優勝者に進呈致します。
②優勝者が辞退、権利無しの場合には準優勝者、3位と権利が移ります。
③該当者が居ない場合には、タイムアタック部門での成績優秀者に権利が移ります。
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
「片軸モータークラス」
「両軸モータークラス」
(各自2回走行で上位3名が入賞となります)
受付開始時刻は『AM9:30』となります、皆さんの参加お待ちしております。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
良い天気に恵まれ、気温も前日程の暑さではない中『2部門4クラス』、参加者20名の参加で開催出来ました。
『2部門4クラス』で開催致します。
『タイムアタック部門』
「両軸モータークラス」
「片軸モータークラス」
各クラス3回走行、タイムが速い順に上位3名が入賞となります。
『トーナメントレース部門』
「両軸モータークラス」
「片軸モータークラス」
各クラス、優勝者には「FRPプレート+メッキボディ+ボールペン」を進呈!
受付開始時間はAM9:30となります。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
昼過ぎまで「曇天&時折の涼しい風」と2日前とは大違いの天気の中、「3部門 総勢12名参加」で開催の「RC 8月レース」
先月よりは対策をしていたとは言え、「顔、首、腕」の日焼けが・・・
11日(日)
10:00 ~ 19:00
12日(月)
10:00 ~ 19:00
13日(火)
定休日
14日(水)より通常営業となります。
先週週末に「飛行場草刈り」を行いましたので、明日予定となっていました草刈りは行いません。
皆さん宜しくお願い致します。
11日(日)の『RCレース 8月大会』
「3部門」での開催となりますが、今月より1部門が変更となります。
「ツーリング部門」
「SS部門」
「Mシャーシ部門」(新規)
2WDのMシャーシ
モーターはブラシレス13.5T
タイヤはゴムタイヤのみ
ボディはスケールボディ
予選4分 決勝8分での周回レース
皆さんの参加お待ちしております。
4日(日)開催予定の『ミニ四駆レース 8月 大会』は3部門4クラスとなります。
受付開始時刻は『AM9:30』となります。
何時ものお願い
①駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。
②コース近辺での喫煙の自粛。(参加している子供への配慮の為)
『ジュニア部門』(中学生までが参加可能)
『オープン部門』(参加制限無し)
『タイムアタック部門』
「片軸モータークラス」
「両軸モータークラス」
(各自2回走行で上位3名が入賞となります)
各部門の優勝者には、「メッキボディ+特製ボールペン+景品」を進呈致します。
皆さんの参加お待ちしております。
『定休日』
6日(火)
13日(火)
20日(火)、21日(水)
27日(火)
『イベント日程』
4日(日) 「ミニ四駆レース」
11日(日) 「RCレース」
18日(日) 「ミニ四駆 サテライトレース」
25日(日) 「シューティング大会」