『2025年 10月 RCレース・・・』
朝の除水作業は必要ですが、明日12日(日)に『RCレース 10月大会 3部門』開催出来そうですね。
皆さんの参加お待ちしております。
朝の除水作業は必要ですが、明日12日(日)に『RCレース 10月大会 3部門』開催出来そうですね。
皆さんの参加お待ちしております。
『10月7日更新』
『ジュニア部門』(〇は優勝回数)
アミ 21P③ コウキ 12P① リョウガ 10P② ハヤト 10P①
トモハル 6P ソウタ 5P① コウタロウ 5P① ユキノ 5P①
ハルト 4P タカハル 4P ケンタ3P リョウゲン 1P
『オープン部門』
ニシハマ 18P③ タカハシ 15P③ サトウ 13P②
オオウチ 8P アクツ 6P① アマガイ 6P
タナカ 5P① タケウチ 4P イイダ 3P ネモト 3P スギモト 3P ホンダ 3P
トシヒロ 1P サイトウ 1P リョウガ 1P
『特別部門』
ニシハマ 71P⑩ アクツ 31P④ サトウ 30P④ アミ 15P タケウチ 16P②
スギモト 11P① オオウチ 11P② トモハル 11P②
タカハシ 10P② ネモト 10P①
コウキ 9P ハヤト 9P① サイトウ 8P① サガエ 8P①
ササヤマ 7P アマガイ 6P①
シッチ 5P①
カワムラ 4P オカベ 3P リョウガ 3P シミズ 2P イイダ 3P タナカ 2P
スギモト 1P スズキ 1P コムロ1P
『タイムアタック記録』
「2025年 後半」
「片軸モータークラス」
1位 サトウ(38:49 FMAシャーシ)
2位 タケウチ(39:48 タイプ1シャーシ)
3位 ニシハマ(40:64 VZシャーシ)
「両軸モータークラス」
1位 ニシハマ(40:25 MSシャーシ)
2位 タカハシ(40:31 MSシャーシ)
3位 サトウ(40:61 MSシャーシ)
『2025年前半』
「片軸モータークラス」
1位 サトウ(42:90 FMAシャーシ)
2位 アクツ(43:85 VZシャーシ)
3位 オオウチ(43:94 VZシャーシ)
「両軸モータークラス」
1位 タカハシ(40:31 MSシャーシ)
2位 ニシハマ(40:84 MSシャーシ)
3位 タカハシ(41:03 MSシャーシ)
10月5日(日)、『ミニ四駆レース 2025年 10月レース 5部門6クラス』無事開催出来ました。
今のコースレイアウトでのレースは残り2回となり、今月のレース終了時ですが、タイムアタック部門で初めて「片軸モーター」が好記録を出しました!!
残り1回となりますが、皆さん頑張って下さい!!
『ミニ四駆ステーションチャレンジ2025 5th ROUND』
『チューンクラス出場権』 該当者無し
『ダッシュクラス出場権』 イイダさん(出場権決定レースで勝利!!)
10月5日(日)に『5部門 6クラス」(受付開始時間は9:30となります)開催予定のミニ四駆レース。
「ジュニア部門」(中学生までが参加可能 成績上位者にチューンクラス出場権&賞状を進呈)
「オープン部門」(参加制限無し)
「フルカウルボディミニ四駆部門」
(フルカウルミニ四駆シリーズのボディ使用、シャーシの制限は無し、再レース&じゃんけんでの勝ち上がりも無し、入賞者のPは特別部門計上とします)
「ダッシュクラス出場権獲得部門」(片軸モーターでの参加、オープン部門で出場権獲得者が無い場合は優勝者にダッシュクラス出場権&賞状を進呈)
(片軸モーター限定 再レース&じゃんけんでの勝ち上がりも無し、成績上位者にダッシュクラス出場権&賞状を進呈
、獲得Pは無しです)
「タイムアタック部門片軸モータークラス」
「タイムアタック部門両軸モータークラス」
参加者の皆さんへのお願いとして
①体調の悪い方の参加は御遠慮お願い致します。
②駐車場には限りがありますので、知人友人での相乗り等での御協力等。