| 
               京商さんから発売のスピットファイア90を箱から出してながめていると無性に作ってみたくなってしまったのです。 
                模型歴40年にもなる私がまだ一度も製作したことがないのがスピットファイアだったからなのです。 
              ◇軽量で完成度の高いARF機の印象               
              この機体は合理的な設計で軽く仕上がっており、何の手もつけずにクリヤーコーティング(半つや消し)だけしておけばいいのかな・・・と思いながらキット通り
				の製作では記事になりませんから最初に頭をよぎったのがタイプ(機種)の変更で、エンジンもマフラーも完全内装し初飛行から3枚ペラでスケールアップと考えたのです。 
              ◇スピットファイアMKVb 
				  (アブキールエアーフィルター装備型)に変更、改装する               
              この機体には手持ちの遊んでいるYS-FS120NCエンジンを使用することにしましたので、このエンジンの出力に適合した3枚ペラ、内装マフラーを製作してみようかと考えたら作らずにはいられなくなってしまいました。 
                早速製作の開始です。 
              ◇アブキールエアーフィルターの製作               
              	 |