★ 優勝 ★
大部選手
タミヤ TRF417
三和 M11X
☆ 2位 ☆
浅井選手
ヨコモ BD−5WR
三和 M11X
☆ 3位 ☆
上田選手
タミヤ TRF417
三和 M11X
Bメイン優勝
武田選手(中央)
3レーシング サクラS
フタバ 4PL
2位
倉本選手(左)
タミヤ TT−01
3位
小滝選手(右)
タミヤ TA−05IFS
SSクラス「Bメイン」
優勝
小滝選手(右)
2位
野口選手(左)
|
≪決勝≫
Bメインは4名
今年から、周回数に関係なく上位1名がAメイン進出となりました!
小滝選手が昨年のような、安定した走行で倉本、武田、野口の3選手をどんどん引き離していきます・・・・・・
始めに書いたように、今年一番の暑さになっていて、駆動系に今流行の「ギアデフ」搭載のマシンがレース後半でトラクション抜けのような感じになっていました、原因を特定したい所です
野口選手は前日までにNEWマシンのセッティングが思うように決まらなかったので予選終了時まで参加を見送っておりましたが、決勝には参加し、26周でゴールとなりました
同じくNEWマシンで参加予定だった倉本選手は、仕事が忙しく製作時間確保ができなかった為、TT−01での参加となりました、周回を重ねるごとに路面温度上昇が原因の、シャーシ剛性ダウンによるペースダウンで27周での2位でゴールとなりました
TOPを走行の小滝選手でしたが、6分過ぎあたりから突然ペースダウン、回復と約20秒周期で不安定に・・
原因はアンプ+モーターの温度上昇によるものだと判明!26周での3位でゴールとなりました
残り1分で、TOPに立ちその後ミスのない走行でAメインへの切符を獲得したのは、28周でゴールの武田選手
Aメイン6名
スタートからTOPスタート大部選手が抜け出し、ほんの少し離れて後続が続き、黒須選手が最後尾よりの展開です
予選で唯一14秒台をマークしている上田選手が、何時もの安定感のある走行が影を潜め、周回数を重ねるごとに不安定に・・・・・・・
Bメインからの勝ち上がりだった武田選手は、前半雨貝選手とバトルをしておりましたが6周でRTとなってしまいました
黒須選手は7周目でコース接触による部品外れがあり、マーシャルに修復してもらうも12周でアジャスターがターンバックルより完全に外れてしまいRTとなってしまい、この時点で4名での走行に!
予選結果から初Aメイン走行となった雨貝選手は、自己ベスト更新の28周で4位と言う過去最高の順位でゴール
次回の目標は29周だそうです
不安定なマシンを操りながらも29周で3位ゴールとなった、上田選手
レース後のコメントとして
「リア駆動をなんで変更してしまったのだろう」との事でした
30周をマークしてゴールの浅井選手、SS48TでNEWマシン参加となり両部門で2位を獲得!
そして、本人は満足していない走行でしたがTOPを一度も譲ることなく31周をマークしてのゴール!
レース後
「次回はBD−5での参加かも?」
『大部選手、今期4勝目!!』
≪SSクラス≫
Bメインは4名での走行
上位2名がAメインへの切符獲得のレースですが、序盤から3名が入れ替わる展開に、中盤には小滝選手が後続を引き離し、1枚目の切符を確保する展開に、2枚目の切符をかけて野口、武田の2選手が熾烈なバトルを展開するも、タイム差は8分走行で僅か1秒弱と言う僅差での結果になりました、勝ち上がったのは小滝、野口の2選手
浅井祐選手は、2位争いから少し離れるも20周でのゴールとなり、全マシン同周回でのゴールとなしました
Aメインは
15分間の走行でスタートを綺麗に抜け、安定した走行で大部選手がTOPゴール、2位には浅井選手、3位はレース終盤まで縺れに縺れたバトルを征した倉本選手、4位上田選手、5位雨貝選手、小滝選手が37周で6位、野口選手が35周マークで7位、黒須選手は21周でRTとなりました
『大部選手 今期3勝目!!』
SSクラス
「Aメイン」
優勝
大部選手(中央)
2位
浅井選手(左)
3位
倉本選手(右)
|